Author's Posts

◎仕様

すきなことなあに?『すきなことなあに?』
さく/山本 直美
え/山本 美希
定価/1320円(本体1200円+税)
対象/赤ちゃんから、プレママ・パパにも
2020年4月7日発行

24Pハードカバー製本
サイズ/186×186mm
ISBN 978-4-8021-3183-4

エンブックスで買う

assocbtn_gray_amazon2


◎概要

子育て学協会とエンブックスのコラボで取り組んだ「“しあわせ家族”のつくりかた絵本」シリーズ第2弾。
今作は、「快動(かいどう)」をテーマにした赤ちゃん絵本です。快動とは、子どもが興味をもったことを繰り返す行為。お気に入りのぬいぐるみにほっぺを「すりすり」、ちょっと目を離した隙にティッシュを箱から「しゅっしゅっ」……実は、子どもはそれを「快」として心に刻んで、自分らしさを形作っています。
この絵本を読んであげたあとは「つい注意したくなる行動も、赤ちゃんの快動だと知れば、笑顔で見守るきっかけになる」と思います。
これから家族になるみんなのすきなことなあに?
「心の安定」をテーマに描いた前作『ねえねえあーそぼ』とあわせてお楽しみください。

 


◎作家プロフィール

山本 直美
日本女子大学 大学院 家政学研究科 修士課程修了。幼稚園教諭を経て、95年株式会社アイ・エス・シーを設立。NPO法人「子育て学協会」の会長でもある。自らの教育理念実践の場として保護者と子どものための教室『リトルパルズ』を開設。以来、赤ちゃんから小学校低学年までの子どもたちを育て続けている。
04年、キッザニアの立ち上げに参画。08年、NPO法人 子育て学協会を設立。09年より、リクルート社の事業所内保育園の運営を受託。発達予防学による「幼児期からのアイデンティティ教育」の実践のため、各地で子育て学関連の講演を行うほか、保育者・親子向けに様々な講座・教室を実施している。
▶ NPO法人 子育て学協会

山本 美希
マンガ作家であり筑波大学 芸術系 助教。物語を内容とする画像表現について幅広く関心を持ち、「物語と表現手法の関係」を重視しながら作品を最も魅力的にする方法を考えながら、作品制作・研究・指導に取り組んでいる。
12年、マンガ『Sunny Sunny Ann!』でデビューすると、第17回「手塚治虫文化賞 新生賞」を受賞。14年に発表した『ハウアーユー?』は、第19回「文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品」に選出された。18年には、フランスで開催され「マンガ界におけるカンヌ」とも呼ばれる「アングレーム国際漫画祭」の公式セレクションに『Sunny Sunny Ann!』が選ばれている。
▶ https://mikiyamamoto.myportfolio.com/

 


◎試し読み

sukinakotonani_02

sukinakotonani_03

sukinakotonani_05

sukinakotonani_06

sukinakotonani_09

 


◎読者のお便り

Read more

◎仕様

ふうしてあそぼ『ふうしてあそぼ』
さく/はるの まい
定価/1320円(本体1200円+税)
対象/赤ちゃんから
2018年9月25日発行
2021年7月15日重版4刷

24Pハードカバー製本(縦開き)
サイズ/186×186mm
ISBN 978-4-8021-3119-3

エンブックスで買う

assocbtn_gray_amazon2


◎概要

「ふうーっ」と息を吹きかけて遊ぶ、赤ちゃん向け体感型絵本です。
「せえのっ」の声がけにあわせて、親子で「ふう」してページをめくれば、「ぽわーん」と見開きいっぱいに風船がふくらんだり、ラッパからは「ぷっぷっぷーっ!」と楽しい音が出たり……。
1.2のリズムで繰り返し展開するシンプルな構成、擬人化して描かれたモチーフたちの変化と、ユーモラスな言葉(音)で、赤ちゃんでも楽しく遊ぶことができます。
コープさっぽろの子育て支援「えほんがトドック」2021年度の3作に選出。

 


◎作家プロフィール

はるの まい
愛知県生まれ。京都市立芸術大学で型染めを学び、卒業後、名古屋市公立中学の美術教員、特別支援教員を経て2012年からフリー。14~15年ロンドン芸術大学付属語学学校留学中に、ロンドン市立大学で writing for children、セントラルセントマーティンズで children’s book illustration を学ぶ。
▶ http://maiharuno.main.jp/

 


◎試し読み

fu-site-asobo02

fu-site-asobo03

fu-site-asobo04

fu-site-asobo05

fu-site-asobo06

 


▶ 制作エピソードを読む

 


◎読者のお便り

Read more

赤ちゃん絵本『ふうしてあそぼ』で、まもなく絵本作家としてデビューするはるのまいさん。
昨年、赤ちゃんが生まれたばかりの新米ママでもあります。

「育児との両立は確かに大変でしたが、それでもやっぱり一番身近に絵本を見せたい存在がいる、というのは大きなモチベーションになりました。」
と、今でこそ冷静にふりかえって語るはるのさんですが、実際、創作している間は「ドタバタ」の連続でした。

「ドタバタ」から生まれた絵本は、予約注文を開始してまもなく、Amazon新着絵本ランキングで1位(8月12日付)となる快挙を達成。これから新しいロングセラー絵本に育っていくだろう期待の大きな作品です。

長年の夢だったという絵本づくりへの思いを、全7回にわたって連載します。

haruno01_2

目次

  1. おしりに火がついた瞬間
  2. 編集者と一緒につくる赤ちゃん絵本
  3. 絵本づくりのためにインプットしてきた
  4. 育児と創作の両立がこんなにも大変だとは
  5. ベルギーに引越し?! 疲弊からの脱出
  6. ラフを描くのが早いのはせっかちだから
  7. 自分らしい表現で

 


―まずは、赤ちゃん絵本『ふうしてあそぼ』の出版、おめでとうございます。
帯にも掲載していますが、まさに親子が一緒に楽しめる「体感型絵本」に仕上がりました。

エンブックスの西川さんと初めて知り合ったのは7年くらい前で、まだ教員をやっていた時でした。
名古屋にある「なかがわ創作絵本教室」の、中川たかこ先生からの紹介で、当時作っていた絵本を見てもらいましたが、その時はそれ以上特に進展しませんでした。

 

―エンブックスも立ち上げからまだ1年という時だったにもかかわらず、わざわざ東京まで作品を持ってきていただいたんですよね。うれしかったです。

2012年に教員を退職してフリーになってからは、まずイラストレーションの仕事で結果を出さなくちゃと必死で、絵本は個人的にはずっと描き続けていましたが、時間がかかるので、ちょっと気持ち的に後回しになっている部分がありました。

ただ、それ以降も、絵本作家やイラストレーターの先輩たちとの飲み会に西川さんを呼び寄せたりとか(笑)、連絡だけはずっと取っていて。

あと、エンブックスさんは「エホンリー」という、1冊からハードカバーに製本してくれるサービスもやっていて、2015年のボローニャブックフェアの売り込みのダミー用に、製本してもらったりもしました。その絵本は、3回くらい描き直していて、まだ納得いくものが描けていなくて。それであっというまに2年くらい経っちゃって……

出産前にもう一度描き直した後、産後半年くらい経ってから、ひとまずハードカバーにしてもらおうと注文して、絵本が届いた後、お礼のメールのやりとりの際に、「はるのさん、そろそろ本気で絵本つくりませんか」みたいな風に言われ。

 

―エホンリーはサービスの性質上「編集」ができないんです。でも、はるのさんの絵本作家としての可能性は出会ったときから感じていて、編集者としてウズウズしていたんです(笑)

それで、今までなんとなく絵本を描き続けてはいたものの、「あっ、のらりくらりと逃げていたのを見透かされていた」と思ったんです。だって大変ですもん、“商品としての”絵本を作るの。
自分だけ楽しんで描いているだけでオーケー、というわけにはいかないですから。

だから、「本気で、ちょうどお子さんに読ませたいと思う絵本をつくりませんか」って言われて、ちょっと目が覚めたというか……
自分の子供に向けて作るんだったら、「時間がない! あっという間に大きくなっちゃう!」と、おしりに火をつけられた感じでした。

 


▶ 続きを読む

Read more

◎仕様

ばあばのおうち『ばあばのおうち』
ぶん/村上 萌
え/湯浅 望
定価/1731円(本体1574円+税)
対象/4、5歳から
2016年3月26日発行

32Pハードカバー製本(カバーなし)
サイズ/幅182×高257mm
ISBN 978-4-905287-21-6

エンブックスで買う(SALE)

assocbtn_gray_amazon2


◎概要

幼い主人公の女の子ありさは、大きな庭のあるばあばのお家に遊びに行くことが大好き。
例えば、庭のお花をつんでブーケにして朝のテーブルに飾ると楽しいことや、相手の姿が見えなくなるまでずっと手をふって見送ることなど、何気ない暮らしの中に、ばあばが教えてくれた大切なことが散りばめられています。
春、夏、秋、冬と、四季がめぐるように展開し、語られるお話も、ページごとに描き分けられた季節の色も、美しく楽しい絵本です。

 


◎作家プロフィール

村上 萌
NEXTWEEKEND代表。年2回発行季節の雑誌「NEXTWEEKEND」編集長。「次の週末の理想の生活」を提案するメディア型プロデュースチームを結成し、ウェブサイト「nextweekend.jp」を開設。アスリートである夫を支える妻として、現在は北海道に拠点を移し、週末イベント「GreenWeekend」や、小さなサンドイッチ屋「GARTEN」を運営するために、東京との往復を続けている。
▶@ moemurakami_

湯浅 望
武蔵野美術大学 油絵科中退。スタイリストアシスタント、アタッシュ・ドゥ・プレスなどを経験した後、イラストレーターとして独立 。みずみずしく鮮やかな色彩表現が評判となり、Web、雑誌、広告を中心に国内外で活動。2013 年には、長男を出産。自身のオーガニックなライフスタイルを、イラストとともに綴ったコラム「 mama&baby organic life」を、「NEXTWEEKEND」で連載中。
▶http://nozomiyuasa.tumblr.com/

 


試し読み

baba-no-ouchi02

baba-no-ouchi03

baba-no-ouchi04

baba-no-ouchi05

baba-no-ouchi06

 


▶ 今作はクラウドファンディング「家糸プロジェクト」を通じて制作されました

 


◎読者のお便り

Read more

楽しみの中に学びを見つける子どもたち

「優れた絵本」に明確な定義はありません。
ただ、これまで何十年も読み継がれてきたロングセラー絵本が、優れた絵本であることは間違いありません。

そういう絵本を数多くつくってきた福音館書店の松居直さんをはじめ、長く子どもの本に関わってきた人たちは、そろって「絵本は子どもの楽しみのためにある」といいます。

絵本は楽しいもの。文字にすればとてもあたりまえのことですが、大人というのは困ったもので、(読み手も、つくり手も)ちょっとでも油断すると、絵本で何かを教えようとか、絵本が何かの役に立つとか、純粋な楽しみのうえに余計なトッピングをしがちです。
そうしたおせっかいは、子どもの読書体験を、とてもつまらないものにしてしまう可能性があります。

そういう意味で、教訓的な絵本は、子どもにとって優れているとは言いがたい。
ところが、優れた絵本には、多くの学びがあります。それは、決して教訓のような型にはまった学びではなくて、もっと個々の人生を豊かにするための学びです。子ども時代の豊かな感受性は特別で、子どもは絵本の世界を通じていろいろな体感をし、いろいろな感情を育んでいきます。
阿川佐和子さんの言葉をかりれば、物語は「一生モノの心の引き出し」をつくるきっかけを与えてくれる。

だから、子どもの楽しみを真剣に考えてつくったものは、結果的に学びがついてくるし、大人が読んでもおもしろいのだと思います。教えなくても、ちゃんと伝わる。

 


『ばあばのおうち』が優れた絵本である理由

『ばあばのおうち』には、ばあばが教えてくれた大切なことがたくさん散りばめられています。
にもかかわらず、読んでもらえるとわかるように、ばあばは何ひとつ教訓的に語りません。

きせつの おはなの なまえを しっておくのよ。
じぶんが たのしいから。

ばあばは、こんなふうに語りかけます。
例えば、誕生日にケーキを予約しておいてくれる。見送るときは、相手が見えなくなるまで手をふっていてくれる。季節のお花を飾ってみせる……

幼い主人公ありさと同じように、この絵本を開いた子どもたちは、ばあばとの楽しい暮らしを通じて、自然と大切なことを学んでいきます。
実際、大人になったありさ(=村上萌さん)と会って話をしていると、ばあば自身がまるで優れた絵本のように、萌さんに人生を豊かにするきっかけを与えてくれたんだということがよくわかります。

このお話の舞台になった築100年の「ばあばのおうち」は、残念なことに今はもうなくなってしまいましたが、子どもたちのそれぞれの心の引き出しに在り続け、また次の新たな100年を紡いでいけたらうれしいです。

Read more

◎仕様

わにのだんす『わにのだんす』
ぶん/今井 雅子
え/島袋 千栄
定価/1540円(本体1400円+税)
対象/幼児から
2018年7月10日発行

32Pハードカバー製本
サイズ/幅200×高264mm
ISBN 978-4-8021-3109-4

エンブックスで買う

assocbtn_gray_amazon2


◎概要

踊ることが大好きなわにが道端でダンスをして見せると、通りがかりのわにたちは喜んでお金をくれました。わにはそのお金で好きなものを買いました。味をしめたわには、場所を変えては踊り、お金を貯めて次々に好きなものを買っていきます。もっともっとと考えたわにが、最後にたどり着いた場所で見つけた、本当に欲しかったものとは?
子どもが「はじめて出会う経済の本」。モノには「価値」があること、同時に「お金で買えない価値」があることを楽しく知ることができる絵本です。

 


◎作家プロフィール

今井 雅子
大阪府堺市出身。1970年生まれ。京都大学 教育学部卒。卒業後は広告代理店マッキャンエリクソンにてコピーライターとして勤務し、会社勤めのかたわら脚本家修行を開始。入社12年目の夏に退職しフリーの脚本家へ。映画「子ぎつねヘレン」「嘘八百」、NHK朝の連続ドラマ「てっぱん」、Eテレ「おじゃる丸」などの脚本執筆のみならず、童話、作詞など多方面で活躍中。

島袋 千栄
セツモードセミナー卒業。日産「モコ」、花王「アタックギフト」など数多くのコマーシャルアートを手掛ける。NHK「趣味悠々」にアート講師として出演経験も。

 


◎試し読み

wanidan02

wanidan03

wanidan04

wanidan05

wanidan06

 


▶ 創作エピソードを読む

 


◎読者のお便り

Read more

◎仕様

はいたっち『はいたっち』
さく/からさわ ようすけ
定価/1320円(本体1200円+税)
対象/赤ちゃんから
2019年1月29日発行

24Pハードカバー製本
サイズ/186×186mm
ISBN 978-4-8021-3136-0

エンブックスで買う

assocbtn_gray_amazon2


◎概要

表紙を開くと、すぐに「はい たっち」。
声に従い、そこに描かれたかわいい手に「たっち」して、ページをめくると……手の主が、よろこびいっぱい「にゃんっ」。あ、ネコさんの手だったんだ! と分かります。
本の向こう側にいるいろんな動物たちと「たっち」して遊ぶ、体感型の赤ちゃん絵本。小さな手、大きな手、自分の手と似ている手と、色もカタチも様々。洗練されたデザインは、赤ちゃん向けに見事に計算され、次は誰の手かな? とページをめくっていくのが楽しい作品です。
「親子でスキンシップしたくなる」をコンセプトにした、エンブックスの赤ちゃん絵本第4弾で、「たっち」絵本の決定版。
子どもの手形を「たっち」して残せるメモリアル・ページのおまけ付!

 


◎作家プロフィール

からさわ ようすけ
兵庫県生まれ。1997年京都市立芸術大学 美術学部 美術科 彫刻専攻卒業卒業。2005・06年度「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」入選。絵本に『Au menu ce soir…』『Vole,Hibou!』『En avant!』(Lirabelle社/フランス)がある。2児の父。

 


◎試し読み

HiTouch-honmon02

HiTouch-honmon05

HiTouch-honmon06

HiTouch-honmon07

HiTouch-honmon08

 


◎読者のお便り

Read more

◎仕様

こちょこちょこちょ『こちょこちょこちょ』
さく/日隈 みさき
定価/1320円(本体1200円+税)
対象/赤ちゃんから
2020年1月29日発行

24Pハードカバー製本
サイズ/186×186mm
ISBN 978-4-8021-3177-3

エンブックスで買う

assocbtn_gray_amazon2


◎概要

無表情でこっちを見ている動物たちに「こちょこちょこちょーっ!」としてやると、揃いも揃って大笑い。
サル、ブタ、ウマ、ネズミ……といろんな動物の笑いを声に出して読んでいるうちに、まず親から可笑しくなって本気で笑ってしまうでしょう。
人気の赤ちゃん絵本『なでてなでて』の作家 日隈みさきさんが描く「親子でスキンシップしたくなる」シリーズ。静から動への大きなギャップが楽しいイラストも笑いのツボをくすぐります。
オチの安心感もとても良い。親子で笑えるしあわせな時間をお届けします。

 


◎作家プロフィール

日隈 みさき
1986年、三重県四日市市生まれ。
2012年度「ピンポイント絵本コンペ」で最優秀賞を受賞後『ゴリラでたまご』(作/内田 麟太郎)でデビュー。エンブックスでは『なでてなでて』に続く3作目の出版となる。
▶ https://www.hinokumamisaki.com/

 


◎試し読み

kocho_05

kocho_06

kocho_07

kocho_08

kocho_09

 


◎読者のお便り

Read more

◎仕様

ねえねえ あーそぼ『ねえねえ あーそぼ』
さく/山本 直美
え/山本 美希
定価/1320円(本体1200円+税)
対象/赤ちゃんから、プレママ・パパにも
2019年6月27日発行

24Pハードカバー製本
サイズ/186×186mm
ISBN 978-4-8021-3153-7

エンブックスで買う

assocbtn_gray_amazon2


◎概要

子育て学協会とエンブックスのコラボで取り組んだ「“しあわせ家族”のつくりかた絵本」シリーズ第1弾です。
赤ちゃんの成長と発達において大切なチカラのひとつに「心の安定」があります。これは親子が共感を繰り返し、信頼関係を築くことで育まれます。そして、とりまく環境を広げながら人格形成の「根」を整えます。
今作では、身近な存在であるお姉ちゃんお兄ちゃん、お友だち、おじいちゃんおばあちゃん、保育園の先生が順に登場し、読者である赤ちゃんとつながっていく喜びを伝えます。
最後のシーンでは、読んでいるママとパパもお互いに愛でる気持ちになり、これから一緒に過ごす家族の時間が楽しみになると思います。赤ちゃんが産まれたときに贈る、家族みんなで読んで欲しい絵本です。

 


◎作家プロフィール

山本 直美
日本女子大学 大学院 家政学研究科 修士課程修了。幼稚園教諭を経て、95年株式会社アイ・エス・シーを設立。NPO法人「子育て学協会」の会長でもある。自らの教育理念実践の場として保護者と子どものための教室『リトルパルズ』を開設。以来、赤ちゃんから小学校低学年までの子どもたちを育て続けている。
04年、キッザニアの立ち上げに参画。08年、NPO法人 子育て学協会を設立。09年より、リクルート社の事業所内保育園の運営を受託。発達予防学による「幼児期からのアイデンティティ教育」の実践のため、各地で子育て学関連の講演を行うほか、保育者・親子向けに様々な講座・教室を実施している。
▶ NPO法人 子育て学協会

山本 美希
マンガ作家であり筑波大学 芸術系 助教。物語を内容とする画像表現について幅広く関心を持ち、「物語と表現手法の関係」を重視しながら作品を最も魅力的にする方法を考えながら、作品制作・研究・指導に取り組んでいる。
12年、マンガ『Sunny Sunny Ann!』でデビューすると、第17回「手塚治虫文化賞 新生賞」を受賞。14年に発表した『ハウアーユー?』は、第19回「文化庁メディア芸術祭 審査委員会推薦作品」に選出された。18年には、フランスで開催され「マンガ界におけるカンヌ」とも呼ばれる「アングレーム国際漫画祭」の公式セレクションに『Sunny Sunny Ann!』が選ばれている。
▶ https://mikiyamamoto.myportfolio.com/

 


◎試し読み

nee-nee-asobo05

nee-nee-asobo06

nee-nee-asobo11

nee-nee-asobo12

nee-nee-asobo14

 


◎読者のお便り

Read more