生涯、児童文学の世界に関わってこられた松岡享子さんは、日本で最も多くの子どもと触れ合った人のひとりかもしれませ… Read More
Author: 西川季岐(編集長)
2022年度 ボローニャ国際絵本原画展 入選者リストと歴代入選作家たちのおすすめ絵本
ボローニャ国際絵本原画展について 1964年からイタリア・ボローニャで毎年春に開催されている「B… Read More
2022年度版 国際アンデルセン賞(小さなノーベル賞)歴代受賞者 完全リスト 作家編
国際アンデルセン賞(Hans Christian Andersen Award)について 国際アンデルセン賞は… Read More
2022年度版 国際アンデルセン賞(小さなノーベル賞)歴代受賞者 完全リスト 画家編
目次 作家編 画家編 ◉歴代の画家賞 2022年 イ・スジ(Suzy Lee、韓国… Read More
赤ちゃんは、まるでふかふかのパン! つんつんしたり、ぎゅうってしたり、 親子で楽しくスキンシップできる絵本『つんつんぱん!』
◎仕様 『つんつんぱん!』 さく/はるの まい 定価/1320円(本体1200円+税) 対象/6カ月頃から 2… Read More
食べることに興味を持ち楽しみになる 食育におすすめの絵本7選
目次 食べ物を大切にする心が育まれる絵本 食べることに興味を持ち楽しみになる絵本 好き嫌いしないように考えるき… Read More
“離乳食はじめ”の不安が楽しみに変わる赤ちゃん絵本『おかゆ』
◎仕様 『おかゆ』 さく/神田 ひかり え/川崎 由紀 定価/1320円(本体1200円+税) 対象/5、6カ… Read More
赤ちゃんがみるみる言葉を覚える 1歳からの指さし遊び絵本『どこかな どこかな?』
◎仕様 『どこかな どこかな?』 さく/今福 理博 え/やすの なほ 定価/1320円(本体1200円+税) … Read More
クライドルフからホフマンまで スイス出身の画家4名が描く 美しい絵本14選
◎エルンスト・クライドルフ 1863年、ベルン生まれ。幼少の頃から草花や虫を観察しスケッチをすることが大好きで… Read More