Author's Posts

目次

  1. 九州のおすすめ絵本専門書店 8選
  2. 福岡・沖縄のおすすめ絵本専門書店 8選

 


▶ピピン/佐賀県佐賀市

「佐賀の地に子どもの本屋さんを残したい、子どもたちに本を届ける仕事がしたい」という有志が集まり2003年3月にオープン。

住所/佐賀県佐賀市呉服元町7-13
TEL/0952-27-8846
営業時間
平日/10:00~17:00
日曜・祝日/12:00~17:00
定休日/火・金曜日

 


▶童話館/長崎県長崎市

新刊に重きをおかず、子どもにとってふさわしい作品をおよそ4000点揃えている。祈りの丘絵本美術館の1階で運営。

住所/長崎県長崎市南山手町2-10(祈りの丘 絵本美術館)
TEL/095-828-0716
営業時間/10:00~17:30
定休日/月曜日(祝日の場合は火曜日)、年末年始

 


▶ブレーメン/長崎県諫早市

住所/長崎県諫早市幸町27-14
TEL/0957-22-0696
営業時間/10:30~17:30
定休日/水曜日、お盆、年末年始

 


▶ぺぺぺぺらん/熊本県熊本市

住所/熊本県熊本市北区麻生田1-2-2
TEL/096-337-0450
営業時間
平日・土曜日/10:00~17:30
日・祝日/11:00~17:00
定休日/第4日曜、GW、お盆、年末年始

 


▶竹とんぼ/熊本県西原村

こんなにも素晴らしい本があるのに、それに出会うことなしに大人になっていく子どもたちがいるのは、何とももったいない……という思いから、選りすぐりの絵本・読み物・図鑑などを販売している。

住所/熊本県阿蘇郡西原村小森1847-3
TEL/096-279-2728
営業時間
平日/10:00~18:00
土・日・祝日/10:00~17:00
定休日/年末年始

 


▶山猫軒/大分県別府市

木のおもちゃと絵本を販売している小さなお店。

住所/大分県別府市上原町12-24
TEL/090-9569-6726
営業時間/11:00~17:00
定休日/不定休

 


▶森のほんやさん/宮崎県木城町

24,000㎡の敷地には美術館と図書館の要素をあわせもった「森のえほん館」やコーヒーを楽しめるカフェも。

住所/宮崎県児湯郡木城町石河内475 木城えほんの郷
TEL/0983-39-1182
営業時間/10:00~17:00(入館16:30まで)
定休日/月曜日(祝日の場合は火曜日)、不定休

 


▶アルモニ/鹿児島県鹿児島市

住所/鹿児島県鹿児島市卸本町5-32
TEL/099-260-1088
営業時間/10:00~17:00
定休日/日・月・火・水曜日

Read more

目次

  1. 関西のおすすめ絵本専門書店 11選
  2. 京都のおすすめ絵本専門書店 10選

 


▶絵本倶楽部/滋賀県野洲市

絵本と木のおもちゃの専門店。他の書店では山積みになっている話題の絵本でも、1年後には店頭から消えるであろう絵本は並べないというこだわりが。

住所/滋賀県野洲市久野部195-1
TEL/077-586-5485
営業時間
平日・土曜日/13:00~19:00
日曜・祝日/11:00~19:00
定休日/火曜日、年末年始

 


▶ぴっぴ/滋賀県草津市

選りすぐりのおもちゃや絵本を取り揃えている。

住所/滋賀県草津市野路1-12-11 アメニティ南草津Ⅳ号館102
TEL/077-569-3003
営業時間/11:00~18:00
定休日/月・火曜日(祝日の月曜は営業)

 


▶ism/大阪府大阪市

時間をかけて推敲を重ねた作家の意思が子どもの心にやどる絵本を常にもとめている。

住所/大阪府大阪市北区西天満4-7-13 新老松ビル2F 13号室
TEL/06-6809-3975
営業時間/12:00~17:00
定休日/月・火・日曜日、祝日

 


▶風の本屋/大阪府大阪市

住所/大阪府大阪市旭区森小路2-11-28
TEL/06-6951-0498
営業時間
平日/10:00~19:00
土曜・祝日/13:00~19:00
定休日/日曜日、年末年始

 


▶喜久屋書店 阿倍野店 子ども館/大阪府大阪市

絵本、知育ドリル、学習漫画、図鑑、児童文庫、よみもの、ドイツ生まれのうごくブロック「リブロック」「LaQ」、児童英語など子ども向けの本を中心とした品揃え。原画展やイベントを行うこども館ギャラリーも。

住所/大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアス2F
TEL/06-6634-8139
営業時間/10:00~20:00
定休日/元旦(ビルの定休日に準じる)

 


▶pieni silta(ピエニシルタ)/大阪府豊中市

2019年11月から休業中。再開は2020年春以降を予定。絵本、児童書、木のおもちゃと雑貨がすこし。「pieni silta」 はフィンランド語で「小さな橋」という意味。

住所/大阪府豊中市熊野町4-1-8
TEL/06-6868-9382
定休日/休業中

 


▶クレヨンハウス 大阪店/大阪府吹田市

子どもから大人まで楽しめる絵本、児童書が約2万冊。すわり読みOKのテーブルもあり、ゆっくり選べる。有機栽培の農産物・添加物を使わない調味料や加工品など、オーガニックな食材を気軽に買えるマーケットも。

住所/大阪府吹田市垂水町3-34-24
TEL/06-6330-8071
営業時間/11:00~19:00
定休日/年末年始

 


▶ブックス シオサイ/兵庫県西宮市

書店からスタートし、現在は絵本が買えるカフェレストランとして営業。

住所/兵庫県西宮市南昭和町10-19
TEL/0798-64-8552
営業時間/10:00~21:00
定休日/月・火曜日

 


▶新風堂書店/奈良県奈良市

「その人となりができあがってしまう10歳までに、子どもに大きな影響を与える本というものにかかわりたい」という思いで1976年に開業。紙芝居・ライブ・作家を招いての講演会の他、作家養成ワークショップ「絵本塾」も主催。本屋さんの枠組みを越えた取り組みで全国にファン多数。

住所/奈良県奈良市右京3-2-2
TEL/0742-71-4646
営業時間
平日/10:00~20:00
日曜・祝日/10:00~19:00
定休日/水曜日(祝日の場合は営業)

 


▶絵本とコーヒーのパビリオン/奈良県奈良市

奈良の路地裏にひっそりとたたずむ長屋。国内外の絵本を中心として、文芸や詩集、写真集、図録なども取り扱っている。

住所/奈良県奈良市今辻子町32-5
TEL/0742-26-5199
営業時間/12:00~18:00
定休日/木〜日曜・祝日

 


▶おはなしの丘 宮脇書店/和歌山県和歌山市

「大人にも子供にも、本を通して得る楽しみをもっと知ってもらいたい」という想いで、毎月第3日曜日に絵本のおはなし会を行っている。1冊から和歌山市内全域への「無料配達」にも取り組む。

住所/和歌山県和歌山市広瀬中ノ丁2-97
TEL/073-422-2151
営業時間/10:00~21:00
定休日/年中無休

 


▶こどものとも/和歌山県和歌山市

長年愛され続けている代表的な絵本や専門店ならではの絵本など、多数取り揃えていいる。ドイツ、ヨーロッパを中心に選び抜かれたおもちゃも。

住所/和歌山県和歌山市永穂283-1
TEL/073-464-3766
営業時間/10:00~17:00
定休日/日曜日、年末年始

Read more

目次

  1. 関西のおすすめ絵本専門書店 11選
  2. 京都のおすすめ絵本専門書店 10選

 


▶メリーゴーランド京都/京都市下京区

三重県四日市にある「メリーゴーランド」の京都店として2007年秋にオープン。昭和2年に建てられたビルの5階の眺めの良い一室で、絵本を中心にさまざまなジャンルの本が棚にぎっしりと詰まっている。隣室はギャラリーで多種多様な展示を企画している。

住所/京都市下京区河原町通四条下ル 市之町251-2 寿ビルディング5F
TEL/075-352-5408
営業時間/10:00~18:00
定休日/木曜日

 


▶絵本屋きんだあらんど/京都市左京区

平安神宮や美術館の近くの住宅街にある。「家庭で読まれる絵本と読み物」をコンセプトに、世界中の名作を中心とした、自信を持って手渡せる本を取りそろえている。3階には親子が自由に遊べる「どんぐり広場」も。

住所/京都市左京区頭町351 きんだあビルディング 2階
TEL/075-752-9275
営業時間/10:00~17:00
定休日/水曜、祝日(不定休)、年末年始

 


▶恵文社 一乗寺店/京都市左京区

1975年創業の老舗。本にまつわるあれこれのお店。

住所/京都府京都市左京区一乗寺払殿町10
TEL/075-711-5919
営業時間/11:00~19:00
定休日/年末年始

 


▶トーイハウス童/京都市北区

上賀茂に1985年9月オープン。絵本やーロッパの木製玩具を取り扱っている。一角にはおもちゃで遊ぶことのできるプレイスペースがあり実際に遊んでみることもできる。

住所/京都市北区上賀茂中大路町4-5
TEL/075-781-9706
営業時間/10:00~17:00
定休日/月・火・土曜日

 


▶絵本カフェ Mébaé(めばえ)/京都市北区

ふたば書房が運営。珈琲と絵本を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせる絵本カフェ。絵本と雑貨も販売中。

住所/京都市北区紫野下門前町5-5
TEL/075-493-5528
営業時間/11:00~16:00
定休日/日〜火曜日

 


▶絵本のこたち/京都市伏見区

店名は「子たち」から。築70年を越す民家を改装して2018年に開店。新刊の絵本を主に取り扱っている。土間の部分はギャラリースペースとしてワークショップなどイベントに活用している。

住所/京都府京都市伏見区横大路下三栖辻堂町76
TEL/075-202-2698
営業時間/10:00~19:00
定休日/水・木曜日

 


▶えほん館/京都市西京区

住所/京都府京都市西京区桂下豆田町36-2
TEL/075-383-4811
営業時間/10:00~18:00
定休日/土曜日のみ営業

 


▶キッズいわき・ぱふ/京都市宇治市

絵本とヨーロッパの木のおもちゃの専門店。

住所/京都府宇治市宇治妙楽31
TEL/0774-21-2792
営業時間/10:00~18:00
定休日/月曜日


 


▶Books&Café Wonderland/向日市

「子どもたちにはふしぎなものを見て、触れて、感じて欲しい」という思いで運営している。カフェとギャラリーを併設し、原画展や作家の講演会なども不定期で開催。

住所/京都府向日市寺戸町久々相8-2 パレHSP1F
TEL/075-931-4031
営業時間
平日/8:00~18:00
土曜・祝日/9:00~17:00
定休日/日曜日、年末年始

 


▶絵本ちゃん/京丹波町

旧質美小学校校舎内の元教室で「きのこ文庫」と並んで営業。

住所/京都府船井郡京丹波町質美上野43 旧質美小学校内
TEL/090-2705-8622
営業時間/12:00~16:00
定休日/月・水曜日、不定休あり

Read more

目次

  1. 九州のおすすめ絵本専門書店 8選
  2. 福岡・沖縄のおすすめ絵本専門書店 8選

 


▶ちえの木の実/福岡県福岡市

住所/福岡県福岡市中央区薬院3-16-31 NⅡビル1F
TEL/092-526-7557
営業時間/10:00~20:00
定休日/月曜日

 


▶ドクスピール/福岡県福岡市

子どもたちの成長をあらゆる角度からお手伝いしたいと考えている。おもちゃコンサルタントのいる安心のお店。

住所/福岡県福岡市南区向野2-18-1 フローラルハイム1F
TEL/092-542-0550
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜日(12月は無休)

 


▶あっぷっぷ/福岡県太宰府市

絵本の販売の他、週に2回のお話会を行っている。イベントスペースでは、絵本の原画展や楽しいフェアなども企画。

住所/福岡県太宰府市大佐野1-6-30
TEL/092-919-6300
営業時間/10:00~18:00
定休日/火曜日、年末年始

 


▶エルマー/福岡県春日市

1989年3月にオープン。子ども達が宿題をしたり、お手伝いをしたり、地域に根ざした書店。

住所/福岡県春日市春日原東町3-16-5
TEL/092-582-8639
営業時間/10:00~19:00
定休日/第2火曜日

 


▶瓢鰻亭・ひまわりこども/福岡県みやこ町

1976年にオープン。蔵作りの店内に常時8000冊以上の本をそろえている。書店に隣接したカフェも。

住所/福岡県京都郡みやこ町豊津326-1
TEL/0930-33-8080
営業時間/10:00~18:00
定休日/火曜日

 


▶からすのほんや/福岡県飯塚市

2001年にオープン。個性があふれる子どもたちにぴったりの本やおもちゃを丁寧に選んでくれる。

住所/福岡県飯塚市長尾1426
TEL/0948-72-5001
定休日/不定期営業(予約制)

 


▶アルム/沖縄県沖縄市

住所/沖縄県沖縄市安慶田1-29-10 くすぬち平和文化館
TEL/098-938-4192
営業時間/10:00~19:00
定休日/月曜日

 


▶トムテ/沖縄県西原町

パパママ世代も読んだ懐かしのロングセラー絵本から、今話題の絵本までおよそ8000冊の絵本が並ぶ。

住所/沖縄県中頭郡西原町上原1-15-3
TEL/098-946-6066
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜日

Read more

▶メリーゴーランド/三重県四日市

「その人となりができあがってしまう10歳までに、子どもに大きな影響を与える本というものにかかわりたい」という思いで1976年に開業。紙芝居・ライブ・作家を招いての講演会の他、作家養成ワークショップ「絵本塾」も主催。本屋さんの枠組みを越えた取り組みで全国にファン多数。

住所/三重県四日市市松本3-9-6
TEL/059-351-8226
営業時間/10:00~18:00
定休日/火曜日

 


▶おはなしの森/三重県津市

絵本とカフェが楽しめる子どもの本専門店。店内でおはなし会やわらべうたの会なども定期的に開催。

住所/三重県津市桜橋3-398-3
TEL/059-222-5554
営業時間/10:30~17:30
定休日/水・日曜日、祝日は不定休

 


▶みやがわ書店/三重県伊勢市

店名は、近くを流れる清流「宮川」に由来。絵本を中心に、オリジナルのラインナップで、0歳から小学6年生までと、大人コースをあわせた13コースのブッククラブがある。

住所/三重県伊勢市小俣町本町163
TEL/0569-22-4317
営業時間/10:00~18:00
定休日/木・日曜日

 


▶おおきな木/岐阜県岐阜市

1994年にオープンした岐阜市唯一の児童書専門店で、1万冊の絵本や児童書が並ぶ。毎月セレクトした絵本や童話が届くブッククラブや、子どもたちと野外で遊ぶイベントなども開催している。

住所/岐阜県岐阜市伊奈波通3-11
TEL/058-264-2393
営業時間/10:00~18:00
定休日/火曜日

 


▶ピースランド/岐阜県高山市

古民家を改装した個性的な店内にはカフェやギャラリーも併設している。

住所/岐阜県高山市愛宕町8
TEL/0577-34-5356
営業時間/10:00~19:00
定休日/木曜日、年末年始

 


▶えほんのいえ バムセ/岐阜県可児市

住所/岐阜県可児市皐ケ丘8-164
TEL/0574-56-0290
定休日/1日、11日、21日

Read more

▶子どもの本のみせ ともだち/横浜市

1973年創業。ボランティアスタッフで運営している。

住所/神奈川県横浜市港北区日吉本町2-44-10
TEL/045-561-5815
営業時間
平日/11:00~17:00
土曜日/13:00~17:00
定休日/日曜日、祝日

 


▶クーベルチップ/横浜市

弘明寺商店街にほど近い子どもの本の専門店。毎月原画展やイベントを開催。

住所/神奈川県横浜市南区大岡2-1-17 セレサ弘明寺102
TEL/045-334-8702
営業時間
木〜土曜日/12:00~18:00
日曜・祝日/12:00~17:00
定休日/月〜水曜日

 


▶うみべのえほんや ツバメ号/横須賀市

横須賀初で唯一の絵本専門店。絵本を見ながらお茶も飲める。大人から子供まで楽しめる絵本をセレクトして常時1000冊以上と絵本関連のグッズを販売している。

住所/神奈川県横須賀市津久井1-24-21
TEL/046-884-8661
営業時間/10:00~18:00
定休日/水・木曜日

 


▶メッゲンドルファー/鎌倉市

2006年に日本で初めての「しかけ絵本専門店」として鎌倉にオープン。赤ちゃんから大人向けの物まで700種類以上のしかけ絵本がある。

住所/神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-9-61
TEL/0467-22-0675
営業時間/10:00~18:00
定休日/水曜日

 


▶SONG BOOK Café/鎌倉市

鎌倉にある絵本とうたのカフェ。中川ひろたか、鈴木翼、ロケットくれよん、福田翔、gaagaaSのマネージメントも行っている。

住所/神奈川県鎌倉市笹目町6-6 大栄ビル1F
TEL/046-725-0359
営業時間/11:00~17:00
定休日/火・水曜日

 


▶よちよち屋/相模原市

絵本の古典とよばれるものから最近出版された絵本まで、普通の書店ではなかなか見つけられない本を揃えている。おもちゃや文具の取り扱いの他、店内には子どもが遊べるコーナーも設置されている。

住所/神奈川県相模原市南区松が枝町9-21
TEL/042-746-6117
営業時間
木〜土曜日/11:00~17:00
日曜日/13:00~17:00
定休日/月〜水曜日、祝日

 


▶カンガルーハウス/伊勢原市

住所/神奈川県伊勢原市桜台1-13-6
TEL/0463-92-2016
定休日/月曜日

 


▶もりのほんやさん/横浜市

横浜アンパンマンこどもミュージアム併設の絵本書店。アンパンマンの最初の絵本から最新刊までせいぞろい。一般書店では買えない限定絵本や、やなせたかし先生のジクリー版画も。

住所/神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1
TEL/045-680-0682
営業時間/10:00~18:00
*ミュージアムへの入館料が必要

Read more

目次

  1. 東京都内の絵本専門書店
  2. 東京都内の絵本書店 セレクトショップ&ギャラリー・カフェ
  3. 東京都内の絵本書店 古本&洋書

 


◎東京都内の絵本専門書店

 

▶ブックハウスカフェ/神保町

ブックハウス神保町の跡地に、2017年5月オープン。神保町唯一の新刊児童書専門店で1万冊をそろえる。ゆっくりくつろげる個室、小さい子どもが遊べるスペースやおむつ替え・授乳室も完備。カフェやお酒を楽しめるブックバーも。

住所/千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
TEL/03-6261-6177
営業時間
平日/11:00〜23:00
土日祝/11:00〜21:00
定休日/年末年始

 


▶子どもの本のみせ ナルニア国/銀座

キリスト教の出版社・書店として1885年に創業した老舗の本屋「教文館」。本のジャンルごとに各フロアに分かれていて、6階に「子どもの本のみせ ナルニア国」がある。

住所/中央区銀座4-5-1
TEL/03-3563-0730
営業時間/10:00~20:00
定休日/1月1日のみ

 


▶クレヨンハウス 東京店/表参道

30年以上の歴史のある子ども用の本の専門店で、懐かしい本から他では見られない絵本が約5万冊揃う。地下1階にはオーガニック食材を使ったお料理やスイーツを堪能できるレストランも。

住所/港区北青山3-8-15
TEL/03-3406-6308
営業時間/11:00~19:00(土・日・祝日/10:30~)
定休日/年末年始

 


▶こどもの本屋 てんしん書房/茗荷谷

神戸の老舗児童図書専門店「ひつじ書房」さんの流れを受け継ぎ、製本の町小石川で開業した。赤ちゃん絵本から中高学年向け読み物、大人が読んでも楽しめる良書を取り揃える。こどもたちに天真爛漫に育ってほしいという願いが店名の由来。

住所/文京区小石川5-20-7 1F
TEL/03-5615-9586
営業時間/10:00~暗くなるまで
定休日/月曜日、不定休

 


▶子どもの本 青猫書房/赤羽

住所/北区赤羽2-28-8 TimberHouse 1F
TEL/03-3901-4080
営業時間
夏季(4~9月)/11:00〜19:00
冬季(10~3月)/11:00〜18:00
定休日/火曜日

 


▶ニジノ絵本屋/都立大学

縁があった作家、出版社の絵本を中心にセレクトして販売する。普通の本屋さんでは見かけないめずらしい絵本が多いのが特徴。オンラインショップで購入も可能。店内には原画展を行うギャラリーもある。

住所/目黒区平町1-23-20
営業時間
平日/13:00~19:00
土曜/10:00~18:00
定休日/火曜日

 


▶えほんのみせ ぱっきゃまらーど/松陰神社前

2018年10月にオープン。絵本専門士がいる絵本の専門店で、店主は元保育士。

住所/世田谷区世田谷4-13-20 松陰プラット1F-A
TEL/090-8491-1376(営業時間内のみ)
営業時間
火木土日/11:00〜18:00
水金/14:00〜18:00
定休日/月曜日

 


▶にこにこ書店/目白

2019年10月オープン。長く読み継がれた絵本から、季節の絵本、ちょっと気になる話題の一冊まで。仕事帰りにも立ち寄れる小さな絵本専門店。選書の配送サービスも。

住所/新宿区下落合4-26-13 目白金井ビル
TEL/03-3565-6232
営業時間
平日/11:00~20:00
日、祝日/11:00~18:00
定休日/月曜日(祝日は営業)

 


▶子どもの本や/阿佐ヶ谷

子どもが心から楽しめる選り抜きの本ばかりを揃えている。

住所/杉並区阿佐ヶ谷南1-47-7
TEL/03-3314-3455
営業時間/11:00~17:00
定休日/水・木曜日、祝日

 


▶Ehon Shop アーレ/蓮根

アーレとは北欧フィンランドの言葉で「宝物」。絵本は子どもにも大人にも心に残る素敵な宝物という思いを店名にしている。

住所/板橋区坂下2-32-22 杉山ビル1F
TEL/03-3969-7780
営業時間/11:00~18:00
定休日/日曜日

Read more

オノマトペが子どもの感性や語感を養う

 

オノマトペ(onomatopee)とは、擬声語を意味するフランス語です。
擬声語には、物音や声を真似て表現する「擬音語」と、状態や心情など音のしないものを音によって表す「擬態語」があります。

例えば、大きく声を出して笑う「ハッハッハー」は擬音語、かわいい笑顔の「にこにこ」は擬態語。しっかりした雨の音を表す「ザーザー」は擬音語、「しとしと」降るのは擬態語。谷川俊太郎さんは、それぞれを「おとまねことば」「ありさまことば」 といっていて、なるほど、とてもしっくりきます。

まだ言葉の意味を理解できない小さな子どもにとっては、声に出した音からイメージがしやすく、短く簡潔な表現ができるオノマトペはとても便利な言葉です。親が普段から無意識に、「犬」よりも「わんわん」、「やわらかい」よりも「ふわふわ」を使うのは、感覚としてそのほうが伝わることをわかっているからでしょう。

「片付ける」は「ポイポイ」、「ドアを締める」は「バタン」、「飲み込む」は「ごっくん」と、日本語の表現には豊かで楽しいものがたくさんあります。さらに絵本には、大人には意味がわからない不思議な音と絵を組み合わせたものまでありますが、子どもたちは、音から想像力を膨らませて、自在に楽しむことだってできます。小さい頃のこうした音の豊かなコミュニケーションを通じて、子どもの語感や感性が養われていくのだと思います。

 


『ぴょーん』

作・絵/まつおか たつひで
定価/858円(税込)
対象/0歳から
ポプラ社
2000年6月発行

「かえるが……ぴょーん」「こねこが……ぴょーん」。ページをめくると次々にいろんな動物がジャンプします。くりかえしが楽しい絵本です。

 


『がたん ごとん がたん ごとん』

作/安西 水丸
定価/880円(税込)
対象/0歳から
福音館書店
1987年6月30日発行

がたんごとんがたんごとんと、まっ黒な汽車がやってきます。駅で待っているのは哺乳瓶。「のせてくださーい」と言って汽車に乗り込みます。ふたたび出発し、がたんごとんと次の駅へ行くと、こんどはコップとスプーンが「のせてくださーい」。さらに次の駅では、リンゴとバナナが、ネコとネズミが「のせてくださーい」。みんなをのせて汽車は「がたんごとん」と終着駅へ。そこは……。

 


『じゃあじゃあ びりびり』

作・絵/まつい のりこ
定価/660円(税込)
対象/1歳から
偕成社
1983年7月発行

「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」「みず じゃあじゃあじゃあ」、楽しく明解な絵とリズミカルなことば。音から物を認識する絵本です。

 


『もいもい』

作/市原 淳
監修/開 一夫
定価/1540円(税込)
対象/赤ちゃんから
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2017年7月13日発行

東京大学あかちゃんラボ発。あかちゃんといっしょに作ったあかちゃんのための絵本です。

 


『ごぶごぶ ごぼごぼ』

作・絵/駒形 克己
定価/880円(税込)
対象/0歳から
福音館書店
1999年4月15日発行

「ぷーん」「ぷくぷくぷく」「ぷぷぷ」などの音(言葉)の響きやリズムの楽しさを、色あざやかなオレンジ、赤、青などの丸の動きで子どもたちに届けます。

 


『だるまさんが』

作/かがくい ひろし
定価/935円(税込)
対象/赤ちゃんから
ブロンズ新社
2008年1月発行

「だ・る・ま・さ・ん・が」左右にうごくだるまさん。ページをめくると……あらら、びっくり、大笑い。0歳の赤ちゃんから大人まで、ページをめくるたび笑いの渦に引きこまれる、とびきりゆかいな絵本です。

 


『あっはっは』

作/谷川 俊太郎
絵/堀内 誠一
定価/1100円(税込)
対象/赤ちゃんから
くもん出版
2009年6月発行

テーマは笑い声。面白いのは、誰が読んでも「あっはっは」は豪快になり、「いひひ」はちょっといじわるそうになり、「おほほほほ」で上品ぶってみたりしてしまうこと。男の子と女の子の顔を大胆に並べ、その表情だけで二人の空気感の変化までをも読ませてしまう堀内誠一さんの絵が冴えわたります。

 


『ぴよぴよ』

作/谷川 俊太郎
絵/堀内 誠一
定価/1100円(税込)
対象/赤ちゃんから
くもん出版
2009年6月発行

「ぴよぴよ」から始まり「しゅばしゅば」「とぷん」「きいいっ」など、擬音だけで場面が進んでいきます。これ以上ないくらいのシンプルな谷川さんの言葉に、カラフルで愛らしい堀内さんの絵がかぶさって、読んでみれば小さなひよこの冒険物語となっています。

 


『ぱたぱたえほん』


作・絵/miyauni
定価/1320円(税込)
対象/赤ちゃんから
エンブックス
2010年7月22日発行

この作品の特徴はなんといっても「ぱたぱたする」こと。見開きごとに画面いっぱいに美しくデザインされた「とり」や「ちょうちょ」などを、音(声)に合わせて開いて閉じて楽しみます。「絵本+手遊び」という新しい提案は、本だからこそ。この単純明快な手遊びによって、赤ちゃんの興味は作品へと注がれ、親子の時間をよろこびに変えることでしょう。

 


『だっだぁー』
<
作/ナムーラ ミチヨ
定価/770円(税込)
対象/赤ちゃんから
主婦の友社
2004年8月11日発行

「だっだぁ」「べっれー」「ふにゃはにゃ」……これらの不思議な擬音語は赤ちゃんことばです。擬音語の不思議な会話はもちろん意味をもちませんが、心のコミュニケーションが生まれることを実感できるはず。俳人でもある作者が生み出したことばなだけに、音の響きやリズムも秀逸です。ころんとかわいい表情豊かな粘土のお顔を見ながら、大きな声をあげて、赤ちゃんといっしょに言葉あそびを楽しんでください。

 


『もこ もこもこ』

作/谷川 俊太郎
絵/元永 定正
定価/1430円(税込)
対象/赤ちゃんから
文研出版
1977年4月発行

「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけました。詩人と異色の画家がおりなす不思議でおかしな世界の絵本。

 


『ころ ころ ころ』

作/元永 定正
定価/990円(税込)
対象/2歳から
福音館書店
1984年11月22日発行

色々な色をした小さな玉が転がり出しました。一列に並んでころころ、ころころ。階段を上ってころころ、おりながらころころ。でこぼこ道をころころ、坂道もころころ。嵐の道で吹き飛ばされてもころころ、山道もころころ。ころころころころ終点までころころ……。色とりどりの鮮やかな丸の形が、絵本の上をところせましと動きまわります。小さな子どもたちが体でその動きを感じ、鮮やかな色の世界を楽しむことができる赤ちゃん絵本です。

 


『もけら もけら』

作/山下 洋輔
絵/元永 定正
構成/中辻 悦子
定価/1320円(税込)
対象/2歳から
福音館書店
1990年11月30日発行

天才ジャズ・ピアニストとモダンアートの鬼才のコンビによる美しく面白いもう一つの宇宙。言葉はリズムとなって、つぎつぎに展開する絵の世界を行進し、私たちの心を解き放ちます。

Read more

◎仕様

ぶーらん ぶーらん『ぶーらん ぶーらん』
さく/ミヤタ タカシ
定価/1320円(本体1200円+税)
対象/1歳から
2020年7月9日発行

24Pハードカバー製本
サイズ/186×186mm
ISBN 978-4-8021-3191-9

エンブックスで買う

assocbtn_gray_amazon2


◎概要

ちいさな黒うさぎのギーギはなんでも「やってみたい」の真っ盛り。ブランコに乗って「ぶーらん ぶーらん」と遊んでみては「どってーん」と盛大に転び、かと思うと次はまた違う乗りものへ興味のままに向かいます。そして、思いっきり遊んだあと、ギーギは「すーすー」と気持ち良さそうに眠ります。

 


◎作家プロフィール

ミヤタ タカシ
2005年、広島市立大学 芸術学部 デザイン工芸科卒業。2016年より本格的にイラストレーターとして活動開始。フェルトペンを使ったイラストレーションを得意とし、2019年度「ボローニャ国際絵本原画展」に入選。同展のコンセプトを伝えるヴィジュアル・アイデンティティのイラスト候補者3名にも選出された。
▶ https://www.takashi-miyata.jp/

 


◎試し読み

buran_02

buran_03

buran_04

buran_05

buran_06

 


◎読者のお便り

Read more