2月 2021

目次

  1. 2000年〜2021年度
  2. 1980年〜1999年度
  3. 1960年〜1979年度
  4. 1938年〜1959年度

 


歴代の受賞作品 1938年〜1959年度

 

  1. 1959年 『チャンティクリアときつね』
  2. 絵/バーバラ・クーニー
    訳/平野 敬一
    ほるぷ出版

     


  3. 1958年 『すばらしいとき』
  4. 絵・文/ロバート・マックロスキー
    訳/渡辺 茂男
    福音館書店

     


  5. 1957年 『木はいいなあ』
  6. 絵/マーク・シーモント
    文/ジャニス・メイ・ユードリイ
    訳/西園寺 祥子
    岩波書店

     


  7. 1956年 『かえるだんなのけっこんしき』
  8. 絵/フェドール・ロジャンコフスキー
    再話/ジョン・ラングスタッフ
    訳/さくま ゆみこ
    光村教育図書

     


  9. 1955年 『シンデレラ』
  10. 絵/マーシャ・ブラウン
    作/シャルル・ペロー
    訳/まつの まさこ
    福音館書店

     


  11. 1954年 『マドレーヌといぬ』
  12. 絵・文/ルドウィッヒ・ベーメルマンス
    訳/瀬田 貞二
    福音館書店

     


  13. 1953年 『おおきくなりすぎたくま』
  14. 絵・文/リンド・ウォード
    訳/渡辺 茂男
    福音館書店

     


  15. 1952年 『みつけたものとさわったもの』
  16. 絵/ニコラス・モードヴィノフ
    文/ウィリアム・リプキンド
    訳/晴海 耕平
    童話館出版

     


  17. 1951年 『The Egg Tree』
  18. 絵・文/キャサリン・ミルハウス
    訳/福本 友美子
    徳間書店

     


  19. 1950年 『ツバメの歌』
  20. 絵・文/レオ・ポリティ
    訳/石井 桃子
    岩波書店

     


  21. 1949年 『The Big Snow』
  22. 絵・文/ベルタ&エルマー・ヘイダー

     


  23. 1948年 『しろいゆき あかるいゆき』
  24. 絵/ロジャー・デュボアザン
    文/アルビン・トレッセルト
    訳/江國 香織
    BL出版

     


  25. 1947年 『ちいさな島』
  26. 絵/レナード・ワイズガード
    文/ゴールデン・マクドナルド
    訳/谷川 俊太郎
    童話館出版

     


  27. 1946年 『The Rooster Crows』
  28. 絵・文/モード&ミスカ・ピーターシャム

     


  29. 1945年 『おやすみかみさま』
  30. 絵/エリザベス・オートン・ジョーンズ
    文/レイチェル・フィールド
    訳/なかむら たえこ
    燦葉出版社

     


  31. 1944年 『たくさんのお月さま』
  32. 絵/ルイス・スロボトキン
    文/ジェームズ・サーバー
    訳/中川 千尋
    徳間書店

     


  33. 1943年 『ちいさいおうち』
  34. 絵・文/バージニア・リー・バートン
    訳/石井 桃子
    岩波書店

     


  35. 1942年 『かもさんおとおり』
  36. 絵・文/ロバート・マックロスキー
    訳/渡辺 茂男
    福音館書店

     


  37. 1941年 『They Were Strong and Good』
  38. 絵・文/ロバート・ローソン

     


  39. 1940年 『エブラハム・リンカーン』
  40. 絵・文/イングリ&エドガー・パーリン・ドーレア

     


  41. 1939年 『メイリイとおまつり』
  42. 絵・文/トマス・ハンドフォース

     


  43. 1938年 『Animals of the Bible, A Picture Book』
  44. 絵/ラスロップ

     

Read more

目次

  1. 食べ物を大切にする心が育まれる絵本
  2. 食べることに興味を持ち楽しみになる絵本
  3. 好き嫌いしないように考えるきっかけになる絵本
  4. 行儀よく食事することを教えてくれる絵本
  5. 食事とからだの健康の関係がわかる絵本

 


◎食事とからだの健康の関係がわかる絵本

 

『みんなうんち』

作/五味 太郎
定価/990円(税込)
対象/4歳から
童心社
1981年2月2日発行

子どもにとって興味のある、そして大事な「うんち」をユーモアいっぱいの絵本にしました。「いきものはたべるから、みんなうんちをするんだね」というお話。

 


『たべもののたび』

作/かこ さとし
定価/1430円(税込)
対象/4、5歳から
童心社
1976年10月1日発行

黄色い栄養のカバンを持って旅に出た食べ物たちが、ももいろのトンネルをとおって、いぶくろこうえんを通り、しょうちょうのジェットコースターに乗ってすすみます。たべものが口から入って身体の中で消化され、栄養となって、排泄されるまでのプロセスを、「たべもののたび」として、わかりやすく楽しく描いたロングセラー絵本。絵本を通じて、正しい知識と、食べることの大切さを子どもたちに伝えます。

 


『たべものたべたら』

文/中川 ひろたか
絵/藤本 ともひこ
定価/1320円(税込)
対象/幼児から
保育社
2013年7月発行

昨日たべたとうもろこしが、うんこに出てきた。どうしてだろう? 「ぼく」といっしょに、おなかのなかを旅しながら、「たべもの」と「うんこ」の間をつなぐ「消化のしくみ」を楽しく学べる絵本。

 


『うんぴ・うんにょ・うんち・うんご』

文/村上 八千世
絵/せべ まさゆき
定価/1320円(税込)
対象/幼児から
ほるぷ出版
2000年10月1日発行

うんこは、はずかしいものではなく、生きていくうえで自然で大切なこと。だから、いっしょにうんこを考えてみよう。楽しいネーミングをしたりアイディアいっぱいで、気持ちよくトイレにいけるようになる絵本。

 


『たべることはつながること』

作/パトリシア・ローバー
絵/ホリー・ケラー
訳/くらた たかし、ほそや あおい
定価/1430円(税込)
対象/5、6歳から
福音館書店
2009年5月30日発行

自然界の生き物は、食べたり食べられたりして互いに密接につながっています。このつながりを食物連鎖といいます。この絵本では、食物連鎖について、自分たちが食事をすることを通して、地球上のいろいろな生き物とつながっているということをやさしい文と絵で描いています。読者のみなさんも、自分の食べたものがどんな生き物とつながるかを、実際に絵にして考えてみましょう。

Read more

目次

  1. 食べ物を大切にする心が育まれる絵本
  2. 食べることに興味を持ち楽しみになる絵本
  3. 好き嫌いしないように考えるきっかけになる絵本
  4. 行儀よく食事することを教えてくれる絵本
  5. 食事とからだの健康の関係がわかる絵本

 


◎行儀よく食べることを教えてくれる絵本

 

『いただきますあそび』

作/きむら ゆういち
定価/748円(税込)
対象/0歳から
偕成社
1988年12月発行

ぽかぽかミルクあったかそう。ねこのミケがカップをもっている手の仕掛けをめくると、「いただきまーす」とミルクをごくり。こいぬのコロも大きなお口で「いただきまーす」とサンドイッチをぱくり。ことりのピイちゃんも元気な声で「いただきまーす」。ゆうちゃんも、ママも、かいじゅうさんも「いただきまーす」。あーおいしかった。ごちそうさま。

 


『スプーンちゃん』

作/小西 英子
定価/880円(税込)
対象/0歳から
福音館書店
2018年1月15日発行

「スプーンちゃん プリン たべるの プリリンリン」「メロン たべよう ララランロン」「いちごと ミルクを ぎゅっ ぎゅっ ぎゅっ」……リズミカルな言葉と共にスプーンちゃんが登場します。グリーンピースをころころこぼしたり、オムライスの場面ではケチャップと戯れたり、スプーンちゃんの茶目っ気ぶりに親近感がわきます。黄色、緑、赤と彩り豊かな食べ物は、子どもたちが大好きなものばかり。思わず手がのびてしまう、おいしそうな食べ物絵本。

 


『いただきます』

作/いもと ようこ
定価/858円(税込)
対象/赤ちゃんから
講談社
2018年8月12日発行

「いただきます」はたべものや作ってくれた方への感謝をこめたたいせつなことば。つたえたいあいさつことばは、絵本をよみながらおぼえていきましょう。

 


『いただきまあす』

文/わたなべ しげお
絵/おおとも やすお
定価/990円(税込)
対象/1歳から
福音館書店
1980年6月1日発行

これはお行儀の本ではありません。いざ食事をはじめようとするくまくん=幼児の悪戦苦闘ぶりをあるがままに、しかしあたたかくユーモラスに語った楽しい絵本です。

 


『テーブルマナーの絵本』

作/高野 紀子
定価/1760円(税込)
対象/小学低学年から
講談社
2011年11月発行

知っておきたい和・洋・中のテーブル作法を、イラストをふんだんに盛り込んでわかりやすく紹介する、小学生のためのテーブルマナー本。

Read more

目次

  1. 食べ物を大切にする心が育まれる絵本
  2. 食べることに興味を持ち楽しみになる絵本
  3. 好き嫌いしないように考えるきっかけになる絵本
  4. 行儀よく食事することを教えてくれる絵本
  5. 食事とからだの健康の関係がわかる絵本

 


◎好き嫌いしないように考えるきっかけになる絵本

 

『にんじん』

作・絵/せな けいこ
定価/770円(税込)
対象/1歳から
福音館書店
1969年11月10日発行

「にんじんの すきなこ だあれ」というよびかけに、「うまさんは にんじんが すき だいすき ああ おいしい」とうまがこたえます。きりんさんも、おさるさんも、ぶたさんも、にんじんを美味しそうに食べます。小さいにんじんはねずみさん、大きいにんじんはぞうさんがいただきます。では、にんじんが一番すきなのはだあれ? 貼り絵を使った独特の温かみのある技法で描かれた、赤ちゃんの絵本です。

 


『おやおや、おやさい』

文/石津 ちひろ
絵/山村 浩二
定価/990円(税込)
対象/2歳から
福音館書店
2010年6月10日発行

今日は野菜たちのマラソン大会。野菜たちが、スタジアムや外の川べりを走る様をユーモラスに描きます。マラソンといえば、ドラマがつきもの。この作品でも、思わぬハプニングが起こり、小さなドラマが展開されていきます。「そらまめそろってマラソンさ」「かぼちゃのぼっちゃんかわにぼちゃん」など、韻を踏んだような言葉遊びがとても楽しい。愉快な野菜たちの絵がついて、子どもたちは文句なしに大喜びすることでしょう。

 


『ぜったいたべないからね』

作/ローレン・チャイルド
訳/木坂 涼
定価/1540円(税込)
対象/3歳から
フレーベル館
2016年11月発行

チャーリーのいもうとローラには、きらいなたべものがたくさん! とくにトマトは「ぜったい」いやなんですって。チャーリーは、なんとかしてローラにたべさせようとするのですが……?

 


『サラダでげんき』

作/角野 栄子
絵/長 新太
定価/990円(税込)
対象/3歳から
福音館書店
2005年3月10日発行

りっちゃんはお母さんが病気になってしまったので、なにかいいことをしてあげたいと考えます。そこで、美味しいサラダを作ることにしました。きゅうり、きゃべつ、とまと、をお皿に乗せたところで、ねこ、いぬ、すずめ、あり、うまが次々とやってきて、サラダ作りのアドバイス。北極からは白熊の電報が届き、最後にはぞうが飛行機に乗って登場します。みんなが手伝ってくれたおかげで、美味しいサラダの出来上がり。りっちゃんのお母さんはそのサラダを食べてたちまち元気になりました。

 


『やさいのおしゃべり』

作/泉 なほ
絵/いもと ようこ
定価/1320円(税込)
対象/幼児から
金の星社
2005年5月12日発行

「ぼく、すてられちゃうのかな……」。ある日、れいちゃんは冷蔵庫の中でくさりかけて悲しそうにしている野菜の声を聞いた。キュウリ嫌いのれいちゃんは……。

 


『たべるのだいすき! みんなげんき』

作/吉田 隆子
絵/せべ まさゆき
定価/1430円(税込)
対象/幼児から
金の星社
1997年4月発行

食事が人間の元気をつくることを楽しく語りかけます。食べ物を4つの色のグループに分け、その種類や生まれるまでの様子を紹介。

 


『ちゃんとたべなさい』

文/ケス・グレイ
絵/ニック・シャラット
訳/よしがみ きょうた
定価/1430円(税込)
対象/5、6歳から
小峰書店
2002年5月15日発行

デイジーはおまめがだいきらい。ママはおまめを食べたら、よふかししてもいいし、おふろにはいらなくていいし、アイスを100個、ぞうやペンギン、ロケットだって買ってくれるって……!?

Read more