読みもの | 買いもの 絵本を教材に「うそをどう解く?」|朝日新聞 Posted by 西川季岐(編集長)/Posted 3年 ago 2018.07.22 Tweet 人生で直面する数々の難問を考える絵本『答えのない道徳の問題 どう解く?』を出版したポプラ社と戸田市教育委員会が連携して、17日、絵本を教材とした道徳の授業を実施した。テーマは「うそをどう解く?」。市立戸田第一小学校の4年生が、真剣に考えた。 情報源:絵本を教材に「うそをどう解く?」|朝日新聞 『答えのない道徳の問題 どう解く?』 さく/山﨑 博司、木村 洋、二澤平 治仁、小学生のみんな More from my siteロングセラーに期待、赤ちゃん絵本|毎日新聞タテに長くのびる、新感覚のしかけ絵本『なが~くのびる しかけえほん とんでった』発売|株式会社KADOKAWA『おじいちゃんの ごくらく ごくらく』 残してくれた合言葉|産経ニュース大人気絵本『ノラネコぐんだん』100万部突破企画 「ぶらぶらはんせいノラネコ」が購入者限定特典に|ダ・ヴィンチくろくまくんシリーズ、絵本発売10周年|毎日新聞『しっぱい なんか こわくない!』|西日本新聞 Tweet